【2022最新版】ホテルニューオータニ幕張内『テラス ホワイエ』で開催されたプレミアムスイーツコレクション・ケ-キバイキング・スイーツビュッフェ・デザートブッフェ食べ放題(2022年1月)♪♪♪♪♪
カテゴリー: ホテルニューオータニ幕張『ザ・ラウンジ(The Lounge)』
最近クスッとなる面白さでマイブームなのですよ、
一言でいうなれば悪役令嬢の皮を被った県民あるある漫画です、
お前はまだグンマを知らないが好きな方には相性がいいじゃろな
*。.(´꒳`*)人(*´꒳`).。*
さて今回のお店はホテルニューオータニ幕張内『テラス ホワイエ』で開催された
プレミアムスイーツコレクション・ケ-キバイキング・
スイーツビュッフェ・デザートブッフェ食べ放題にお邪魔したのん、
1人辺りの客単価を上げたいからか…?
いつの間にかSATSUKIのみならず、
エルメっちのスイーツもお楽しみいただけるらしいッス(,, ' ꒳ ' )
参考までにホテルニューオータニ幕張内『テラス ホワイエ』で開催された
プレミアムスイーツコレクション・ケ-キバイキングは、
2022年1月9日に1部11:30~13:30&
2部15:00~17:0の間に開催され、
1人12,000となっていたのだよ
(*˘︶˘*).。
さてさてホテルニューオータニ幕張内『テラス ホワイエ』で開催された
プレミアムスイーツコレクション・ケ-キバイキング・スイーツビュッフェ・デザートブッフェ食べ放題、
新たに登場したエルメスイーツ含めて、
実情を一望するとしましょうか
(๑´ڡ`๑)
ってな訳で最初はエルメのスイーツから
( ˘ω˘)スヤァ
新登場な気がする、
ショートケーキイスパハンは、
大人気のイスパハンを、
ショートケーキに落とし込んだ一品だす
(ㆁωㆁ*)
ソフティな口あたりのビスキュイと、
とろけるローズ風味クリーム、
シャッキリしたライチとフランボワーズのコンポートを層状に重ねることで、
上品な甘さに仕上げてあるでよ
(๑´ڡ`๑)
ドゥ ミルフィーユは、
スーパーに置いてある、
ツマヨウジを刺した試供品、
ちくたっくなサイズで提供されている笑
( ˘ω˘)スヤァ
さくさく感満点のカラメリゼされたパイ生地のアイマアイマに、
プラリネ風味ムスリーヌを重ねた一品
(*゜ー゜*)ノ
タルトシトロン?は、
賽の目メレンゲが目印だわさ、
円柱状のレモンカスタード&
まんまるクッキーという組み合わせは、
ソコハカトナク横浜シェラトンを、
彷彿とさせる
(*゚∀゚)
タルト アンフィニマン ヴァニーユは、
ピエール・エルメ・パリならではのバニラテーストを、
ふんだんに盛り込んだとか、
大袈裟を書いてるけど、
ただただ甘ったるいだけのタルト
(๑´ڡ`๑)
ボトムには、
心地よい歯ごたえのサブレを敷く事で、
朝日新聞の読者投稿並に、
はっとするほど感動的なスイーツが、
お目見えするとかなんとか
(●´ϖ`●)
コンスティション?は、
シナッとしたスポンジに、
オレンジの果皮が被さっている、
上の赤いやつは、
ブラッドオレンジの味でした
(*´ڡ`●)
キャレマン ショコラは、
軟・柔・滑という三拍子揃い踏みな、
テクスチャーがベースとなっている、
言うなればオサレなオペラ、
みたいなもんじゃろ
(●´ϖ`●)
ここら辺でマカロンが気になった
(*‘ω‘ *)
アンフィニマンシトロンは、
口が※になりそうな、
レモン風味クリームが大好物
(・ิω・ิ)
レモンの果汁と果皮を、
ほどよくミックスすることで、
梶井さんの芳香が長持ちしとる、
レモンで思い出したけど…
東大前カンキツノモリの、
ケーキバイキング休止は残念だす、
休止も何もまだ2回しかやっとらんやんけ、
とか思ってはいけない
( ˘ω˘)スヤァ
アンフィニマンローズは、
ローズ風味クリームが持ち味だわさ
(●´ϖ`●)
ブルガリアのお菓子に、
バラが多いのを知ったエルメっちが、
バブル真っ盛りの、
1986年に作ったらしいッスよ
ლ(´ڡ`ლ)
SATSUKIのスイーツは↓
エクストラスーパーショートケーキは、
ヒトキレ3000円オーバーで、
売られているそうな
(ӦvӦ。)
どうもオータニさんは千円札を、
100円玉位に考えているフシがある…
と貧乏性が拭えないカシオレは思うんです、
異論しか認めない
φ(:3」∠)_
スポンジ生地には、
あわ・きび・アマランサス(誰?)
から構成されとる、
ホワイトシリアルのスポンジを採用
(*´ω`*)
ライチのシロップが染みた、
スポンジの上には、
豆乳ホワイトガナッシュ、
ライチのジュレで作り上げた層を忍ばせ、
濃厚なチョコレートの味わいと、
ジューシーなライチの風味が調和してまっせ、
コレにはジューシー安倍ちゃんもニッコリ
(*´ω`*)
生地の中には、
波産の黒豆も顔を覗かせており、
バラ入り生クリームが採用されとるだに
٩(๑´3`๑)۶
濃厚にもかかわらず、
軽くさっぱりとした後味により、
主役のフランボワーズとライチの風味が引き立てられているよ、
個人的には黒豆は要らねッスね
٩(๑´3`๑)۶
新エクストラスーパーメロンショートケーキは、
一木一果により旨みを凝縮させた、
こだわりメロンが新庄ですけんね
( ・ิϖ・ิ)
2021年からは、
新たに豆乳クリームを用いた、
マイナーチェンジがなされている
(๑•̀ㅁ•́๑)✧
ソイミルク由来の軽やかなクリームが、
メロンの繊細かつみずみずしい味わいを、
今まで以上に引き立ている、
ともももももさんが絶賛したのも頷ける
( ̄ー ̄)ニヤリ
新エクストラスーパーあまおうショートケーキは、
サツキショートケーキの中では埋没している、
メロンが強キャラ過ぎただけで相手が悪い
(ノ´∀`*)
スーパーモンブランは、
マロンペーストに使う栗を、
シーズン毎にシェフパティシエが厳選、
とありますが…
業務用みてぇなタルト生地がジャマをして、
素材が力を発揮出来とらん、
ガーデンラウンジの悪いトコロを、
出してどうするよ
( ・ิϖ・ิ)
東京スーパーチーズケーキは、
上の生クリームが日光いろは坂なのが目印
( ・ิω・ิ)
ラムレーズンとザラメが効いた、
バスクよりもお歳暮フルーツケーキ、
ちくたっくな味でした
ʕ•̀ω•́ʔ✧
東京クリームプリンは、
クリーム・プリン・カラメルの層が、
キレイにクッキリとセパレート
(*‘ω‘ *)
新スーパー黒豆カンは、
サラリと涼やかな寒天が醍醐味、
気持ち懐かしさを感じられる風合いですた
(๑•̀ㅂ•́)و✧
軽食類は↓
豆乳ピリ辛そば、
カレーそば、
という見慣れた面々
(*゜ー゜*)ノ
他には東京ドッグやらカレーパンやら、
ローストビーフサンドがありましたが…
こがいにケーキがあったら、
パンとか食べれる訳なかろうもん
( ˘ω˘)スヤァ
サラダも五種類、
フルーツ皿なんてのもあったでよ
∠( 'ω')/
とまあだいたいこんな感じ、
豆乳バージョンのメロンショート&
ライチ入ったサツキの、
イスパハンショートが、
個人的ツートップでした
(๑•̀ㅂ•́)و✧
1つがっかりした点としては、
数年訪れぬ間に、
エルメっちの提供スタイルが、
見本よりも確実にしょっぺぇスーパーの試供品サイズになった事である、
何故だよホワイ?
_(┐「ε:)_
かつて渋谷駅前にあった、
ロクシタンコラボのお店位の価格帯なら、
得心もいきますが…
ベトナム人の月収である1万円を、
サクッと超えるのだから、
もうちょい見映えよく、
提供してくれてもいいですやん
٩(๑´3`๑)۶


にほんブログ
- 関連記事
-
- 【2022最新版】ホテルニューオータニ幕張内『テラス ホワイエ』で開催されたプレミアムスイーツコレクション・ケ-キバイキング・スイーツビュッフェ・デザートブッフェ食べ放題(2022年1月)♪♪♪♪♪ (2022/01/18)
- 【平成最終版】ホテルニューオータニ幕張内『テラス ホワイエ』で開催されたGWプレミアムスイーツコレクション・ケ-キバイキング(2019年4月)♪♪♪♪♪♪ (2019/04/29)
- 【2019最新版】ホテルニューオータニ幕張内『テラス ホワイエ』で開催されたプレミアムスイーツコレクション・ケ-キバイキング(2019年1月)♪♪♪♪♪♪ (2019/01/07)
コメントの投稿